NPO法人概要
項 目 | 内 容 |
---|---|
名 称 | 国際交流はぐくみの会 |
所 在 地 | 〒371-0133 群馬県前橋市端気町340-1 |
活 動 地 区 | 群馬県全域及び埼玉県、栃木県の一部 |
理 事 長 | 森田 茂二 |
TEL | 027-212-2238 |
FAX | 027-212-3081 |
メールアドレス | hagukumi@white.plala.or.jp |
ホームページ | http://hagukumi.org |
国際交流はぐくみの会について
国際交流はぐくみの会の理念 “地域経済の活性化に貢献”




人材の育成、企業経営の向上と社会の繁栄に繋げます
◆ 経営に必要な人脈をお持ちですか
◆ アイディア(知恵)、人材、技術を紹介します
◆ 企業・大学・研究機関等とのマッチングを行います
◆ 婚活、介護・福祉の支援を行います
◆ 人と人・人と企業・企業と企業(公的機関)を繋ぎます
人と人の結びつきが企業を強くします
介護・福祉、医療分野の専門家をスタッフに揃える
NPO法人の健全な運営、活動内容に対する意見、指導を授けられる体制が整っていることが必須条件
現在全て揃っている最小限必要なスタッフ (あらゆる課題に対応可能状態)
- 医療関係の大学教授
- 看護師・介護士
- 弁護士
- 税理士(会計士)
- 弁理士
- 医療・福祉関係の経験者であり専門家
企業間同士のビジネスマッチングの場合においても専門的な見識が求められる。
技術分野においても専門の大学教授と相談、指導を受けられる状態にする。